新しいSDガンダムのシリーズ『SDガンダム クロスシルエット』の『RX78-2 ガンダム』をレビューします。このガンダムは、通常版とクロスシルエットフレームセット の2タイプが出ています。
どういった内容なのか?紹介して行きます。
先ずは、クロスシルエットフレームセットのパッケージの紹介と開封からです。↓
SDガンダム クロスシルエット RX-78-2 ガンダム&クロスシルエットフレームセットのパッケージと開封
正面↓
側面↓
↓この面は反対側も同じデザインです。↓
開封!
銀ピカシールのアップです。↓
これがクロスフレームとSDフレームのランナーです。↓
↑ポリキャップも含んでいるようなフレームに成ってますね。
取り扱い説明書と
期間限定なのかもしれませんが、「バンダイプラモデルカタログ 2018春」(左側)が入ってました。↓
今回の プチ改造
ランドセルに付けるビームサーベルの柄が繋がっているのですが…↓
これを切ります。↓
↑このことで、ビームサーベルを持たせたとき、その側のビームサーベルの柄を外すことで、よりリアルに成ります。
組み立ててレビューします。↓
SDガンダム クロスシルエット RX-78-2 ガンダム&クロスシルエットフレームセットのレビュー
完成したクロスシルエットフレームのガンダムを
一回りさせてみます。↓
↑口の「へ」の部分だけ墨入れしてます。
↑パッケージにはクロスシルエットフレームは、「高頭身スタイル&高可動」と書かれていました。高可動と書かれているだけあって肘や膝が曲がります。最近のSDガンダムのゲームでは、こちらの頭身なのかな?アクションが映えそうですw
あと、進化したなと思ったのは…↓
顔を上に向けられることです。↓
↑中々 良い感じのポーズが取れます。
だがしかし、少し残念なのはビームサーベルが1本しか付いていないことです。
ちなみにランドセルのビームサーベルの柄は外しました。
↑ビームライフルは両手で持てます。
目は瞳付きのモノに変更も可能です。↓
顔のパーツを外して 目のパーツを引っくり返して入れることで変更できます。
クロスシルエットフレームにジムの頭が付いていたので付けてみました。
08小隊でこんなのあったようなw↓
次の通常版の『SDガンダム クロスシルエット RX-78-2 ガンダム』
のパッケージの紹介と開封です。↓
SDガンダム クロスシルエット RX-78-2 ガンダムのパッケージと開封
正面↓
スポンサーリンク
↑左右の中央の端にそれぞれ描かれている六角形の半分のマス。左がSDフレーム、右がクロスシルエットフレームを表しています。入っているフレームの方にはガンダムがかかれています。無い方はシルエットに成ってます。
この通常版にはSDフレームのみ入っているので中央の左端にガンダムが表示されています。
側面↓
↓この反対側も同じデザインです。↓
開封!
↑右下がSDフレームです。
取り扱い説明書です。↓
組み立てます。↓
SDガンダム クロスシルエット RX-78-2 ガンダムのレビュー
完成したSDフレームのガンダムを
一回りさせてみます。↓
ちなみに 先に紹介した「クロスシルエットフレームセット」には両方のフレーム…このSDフレームと先に紹介したクロスシルエットフレームの両方が入っています。
↑口の「へ」の部分だけ墨入れしてます。
SDフレームの顔も…↓
少しだけ上を向けます。↓
↑ランドセルのビームサーベルの柄は抜いた方を外してますw
↑左手は添えているだけで、ちゃんと両手でビームライフルは持てなかったです。
クロスシルエットフレーム(左側)とSDフレーム(右側)のガンダムを並べてみました。↓
↓更に右側に今まで作ったSDガンダムも並べてみました。
クロスシルエットフレームのガンダムを外し、
SDガンダムだけにしてみました。↓
↑一番左が今回のSDフレームのガンダム、
左から二つ目が EX-STANDARDのガンダム、
左から三つ目が BB戦士 No.329のアニメカラーのガンダム、
一番右が BB戦士 No.200のガンダム
です。
こうやって見てみるとSDフレームのガンダムでも かなりスマートなSDガンダムに成ってますね。そして、クロスシルエットフレームのSDガンダムにすると可動箇所が増え、より豊かな表現が出来るのも良いですね。
これからの商品展開に期待して見守ろうと思います。
あなたのガンダムビルドダイバーズ熱が更に激しく充実したものに成りますように。
コメント