
仮面ライダージオウ 第11話 感想 あれは映画にお預けなのか?!
いきなりジオウとアナザーガイムの戦い。何故か持ってるガイムライドウォッチで見事撃破するも、空間が変化し そこに紘汰神の現れる。それで良いのかい?と話し 何故か時間が巻き戻されアナザーガイムは逃げ出した。そして、現代にはソウゴが二人。果たして、果たして…。
ここにしかないプラモデルと特撮の世界を目指して
いきなりジオウとアナザーガイムの戦い。何故か持ってるガイムライドウォッチで見事撃破するも、空間が変化し そこに紘汰神の現れる。それで良いのかい?と話し 何故か時間が巻き戻されアナザーガイムは逃げ出した。そして、現代にはソウゴが二人。果たして、果たして…。
ゲンブと分かり合えそうだったハヤトたち。だがしかし、ソウギョクの企みで暴走したゲンブを倒すことに。ショックを受ける一同。それを知らないセイリュウはハヤトたちを憎む。ソウギョクの言葉を信じられないスザク。それを受けてセイリュウはスザクの力を借り、人間界に行きハヤトに真相を確かめに行く。果たして…。
ふははははははは…。私は王だ。王なのだ。ひざまずけ。民衆たちよ。王の御前であるぞ。…というノリの黎斗はアナザーオーズの力を得る。果たして、黎斗は本当の王に成れるのだろうか?!
ゲンブをもてなそうとするハヤトたち。今はゲンブに美味しいと思って貰える物を提供しようと試行錯誤中。アズサも加わった作戦会議で決まったのはスィーツ!果たして、ハヤトたちの選んだスィーツでゲンブに美味しいと言って貰えることは出来るのだろうか?
前回 捕縛フィールドを解除すると そこにはゲンブの姿が…。進化研究所に保護されたゲンブ。だがしかし、そこで何も語ろうとしないゲンブ。その状況を打開するのに白羽の矢が立ったのは なんとハヤトだった。 果たして、ハヤトはゲンブの心を開くことが出来るのだろうか?
初めての『グランクラス』乗車に大喜びのハヤト。それに対して元気のないシャショット。一方、ゲンブは カイエンの脅威を防ぐために 人類との対...
前回は、かなりシリアスな展開だったのですが… 今回は打って変わってコミナルな内容に。ハヤト君の誕生日祝いを巡っての同じモノを送らないように皆が知恵を絞る話です。この辺り 上手く緩急を調整されていて良いですねw 果たして、ハヤト君は喜んでくれるのでしょうか?!
敵の地下基地でビャッコと対峙するハヤトとリュウジ。ハヤトは全く同じ動きでビャッコと戦っていた。それについて何も指示しないリュウジ。どうやらリュウジもハヤトの狙いに気付いているようだ。 果たして、ハヤトの狙いとは?そして、ビャッコと対話できるのか?!
仮面ライダージオウ もう既に始まって第6話に成りました。少し前の台風でテレビが視聴しにくくなったのもあったり、何か感想を書く気が起きず放置していたのですが… 今回は自分の大好きな仮面ライダーファイズが出て来るということで感想を書くことにしましたww 果たして、私の大好きなファイズは出て来るのでしょうか? そうそうカイザも…w
リュウジに強く成るための特訓をしてもらうことに成ったハヤト。だがしかし、リュウジではなく、弟のタツミがハヤトに特訓をすることに。果たして、リュウジの思惑は何なのだろうか?そして、ハヤトは強く成れるのか?!