ラクラクモデラー 仮面ライダービルド ビルドドライバーとフルボトルホルダーで遊んでみた!

プラモデル

正式名称は、『仮面ライダービルド ラクラクモデラー』ですね。その『ラクラクモデラー』で『ビルドドライバー』と『フルボトルホルダー』が出てたので本当にラクラクなのかも検証しつつレビューして行きます。
果たして、『ラクラクモデラー』の『ビルドドライバー』と『フルボトルホルダー』の実力や いかに…。

先ずは『1 ビルドドライバー』のパッケージの紹介からです。↓

仮面ライダービルド ラクラクモデラー  1 ビルドドライバー のパッケージ


↑キャッチコピーが右上にありますように『キミにもできる!ラクラクくみたて!』なんですよね。何才くらいのキミを想定されているのでしょうか?


↑先に挙げた何才くらいの問いは、これで分かりましたね。きっと3才以上ですね。それでは、3才児の気持ちにも成って、それが本当なのか?も検証して行きます。

 

それでは、開封の儀 です。↓

仮面ライダービルド ラクラクモデラー  1 ビルドドライバー 開封の儀


↑パーツ数少なめ(計8点)です。しかも、大きめです。これならラクラクですね。

それでは組み立てて、シールを貼って完成させます。↓

仮面ライダービルド ラクラクモデラー  1 ビルドドライバー の完成

ランナーは、タッチゲートに成っていて手でもぎ取ることが出来るように成っています。そのとき、取った箇所が白化することがあります。それを少なくするために、ニッパーで少し長い目に切って、そのあと手でねじ切るとそれが少し防げるように思いました。

あと、シールは 大きいので気にしなくても良いかもしれませんが… 私はピンセットを使って取って出来るだけ直に手で触らないようにして貼りました。シールが大きいので直に手で触っても粘着力が落ちなさそうなので…

あまり意味は無いかもしれませんが…(汗)

まあ。
自分なりの拘りです(微笑)

 

完成したビルドドライバーを一回りさせてみます。↓


↑ズボンなどに引っ掛けられるフックパーツが付いています。だがしかし、厚手の布には無理に挟まないでください。フックパーツが外れることが、あります。

↓今回のベルトでの特長の一つであるハンドルも しっかりと付いてます。


↑中々 気持ち良く回ります(微笑む)

 

それでは、次に
『2 フルボトルホルダー』のレビューに入ります。
先ずは、パッケージから↓

仮面ライダービルド ラクラクモデラー  2 フルボトルホルダー のパッケージ

中々 格好良いパッケージですね。『1』のパッケージの時に書くのを忘れてましたが…(汗)w

良いデザインに小さいときから触れるのは、美的感覚を磨くのにも役立つと思います。

 

それでは、開封の儀に入ります。↓

仮面ライダービルド ラクラクモデラー  2 フルボトルホルダー 開封の儀

↑『2』は『1』より更にパーツ数が少ない(計4点)です。まさにラクラクですね(微笑)

 

それでは、組み立てて …ってほどでもないかもですが(汗)w… シールを貼って完成させましょう。↓

仮面ライダービルド ラクラクモデラー  2 フルボトルホルダー の完成

まさにラクラクにできました(微笑)↓

スポンサーリンク

付属の2種のフルボトルを一回りさせてみます。↓

↑フルボトルの特長のシャカシャカアクションは出来ないのですが… …フルボトルの液体部分の表現はシールなので… 3才児さんのことを思うと これもありかなと思いました(微笑)

ホルダーの方も見て行きます。↓

 


↑フルボトルは、ホルダーに装着も出来ます。

 

それでは、「1」と「2」を組み合わせて遊んでみます。↓

仮面ライダービルド ラクラクモデラー ビルドドライバーとフルボトルホルダーで遊んでみた!

それでは、ビルドホルダーにフルボトルを装着して行きます。↓

先ずは、一つ目↓

↓上から押し込んで…

↓奥に押し込むことで 装着できます。
この仕様だと かなり外れにくい感じがします。
良いアイデアだと思います。

二つ目のフルボトルも押し込んで完成!
これでビルドに変身できますね(微笑)

それでは、一回りさせてみますね。↓

↑ハンドルの肉抜き穴が目立つときには…

回転させて隠せます(微笑)↓

↓全パーツを並べてみました。

 

やはり『ラクラクモデラー』の言葉は伊達じゃなかったです。かなり ラクラクでした。三才児さん一人なら組み立ては、それでも少し難しいかもしれませんが… これは家族のコミュニケーションツールでもあるんじゃないかと思います。

親子で、一緒に作るのが良いかもしれませんね。あーだこーだ言いながら…(微笑)

 

一つ気に成ったのは、パーツの方にはランナー上に番号が振っていないことです。シールには番号が振ってあったのですが…。箱を開くと裏側に設計図が載っています。そこで形を見れば、どのパーツか分かるようにはなっていて、パーツの点数も少ないので間違うことはないって判断かもしれませんが…

やはりパーツにも番号を振っておいた方が、より分かりやすいのでは と思いました。

 

それ以外の点は、特に問題はなく、お手軽にラクラクでビルドドライバーを楽しめるのが良いと思います。お値段も一つ300円ほどでお手軽ですし。

 

これで飽きずに遊んでいるようであれば、クリスマスとかに本物の『DXビルドドライバー』をプレゼントしてあげるのも有かなとか思いました。

 

 

 

あと、後日 またレビュー記事を書こうとは思っているのですが… ガチャガチャでもビルドドライバーが出ています。その中でフルボトルもあるのですが… このラクラクシリーズのフルボトルより少し大きいのですが… フタが回り、シャカシャカアクションも出来る優れものです。


↑それぞれ左側がガチャガチャのフルボトルです。中の液体を表しているパーツも上下に動きます。

 

これと連動できたら更に素晴らしいのになと思いました。少しサイズを小さくして、ラクラクモデラーのベルトにも装着することが出来たら更に面白いことに成るのではないかなと思いました。そうすれば無駄が少なく更に満足度が増すと思います。

バンダイ関係の方が、ここを読まれることがありましたら …ないかな汗ww… 次回は是非 検討して頂きたいです(微笑)

 

 

あなたの仮面ライダービルドライフが更に充実した楽しいものに成りますように。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました