Gゼロ …正確には SDガンダムGGENERATION-0(ジージェネレーション – ゼロ)No.10の『ジオング決戦仕様』を作ってレビューしてみました。前のジオング以前にも こんなジオングがあったのですね。
「BB戦士」の何番なのか?とか 「Gゼロ」の何番とかのチェックが必要ですね(汗)お買い求めされるときは十分にご注意ください。果たして、今回のジオングは、どんなジオングだったのでしょうか?
それでは、はじまり はじまり~ ↓
ジーゼロ No.10 ジオング決戦仕様 の開封の儀。
パッケージは、こんな感じです ↓
それを開封すると…↓
設計図です。↓
そして、裏面 ↓
↑中々 格好良いですね。
そして、作ってみました ↓
ジーゼロ No.10 ジオング決戦仕様 のレビューしてみた!
それでは、一回り ↓
がおーーーーーーー!w ↓
↑両肩のスイッチを押すと ↓
↑ 飛びます!飛びます!飛びます!ww
リード線を付けて有線サイコミュも再現できます ↓
↑あちょ~~~!
ジオン公国拳 の使い手で ござる!
↑奥様… あらっ! 便利! 高枝切りばさみ代わり にも使えますww
裏返すと… ↓
↑バレンタインデーのプレゼントにも最適。
ハートが出て来ますww
脚を付けて…
↑『パーフェクトジオング』が完成!
だがしかし、脚が短くて あまり見えません(汗)w
スポンサーリンク
↑やっぱり見えません(汗汗)ww
脚部の写真 もっと ちゃんと撮っておけば良かったな(滝汗)
↑ジオングと言えば… コレ!
今回も頭部が外せます。
全体の付属品は、こんな感じ ↓
両側に脚部がありますね。この写真の方が見やすいですね。撮っておいて良かったぁw
やはりギミックが面白いですね。まるでロケットパンチですww ちょっと古い表現だったかな?
ただ、油断してると中のスプリングが飛び出していることもあったので、少し注意が必要です。そして今のSDガンダムに比べると やっぱり より小さくて かわいいです。
シールを使わないのなら 色塗りに少し時間が掛かりますが… やはり見栄えが良く成るので… 塗り甲斐はありますね。
あなたも お一つ 作ってみられては、いかがでしょうか?
次に箱絵の再現に挑戦します ↓
ジーゼロ No.10 ジオング決戦仕様 の箱絵を再現してみた!
今回 目指す箱絵は コチラ ↓
↑ちょっと体を正面に向けます ↓
↑両手を微調整してみます ↓
↑頭部が動かせれるのなら良いのですが…
この辺りで限界でした(汗)w
いかがでしょうか?
↑ 今回 使ったパーツたちです。
ジオング以外 nanoblock を使いました。
以上
ジーゼロ No.10 ジオング決戦仕様 のレビューと 箱絵チャレンジでした。
そして、今回もオマケのコーナー!
内容は ないよう(汗)な かなり脱力系な内容ですので、ご覧に成られるときは 耐性のおありの方だけご覧ください。 ↓
勝手にSDガンダム劇場 4 ~脚なんてただの飾りです~
↑アナウンス「ジオング一号機 発進します!周辺の方は、ご注意ください」
ジオン兵A「シャア大佐かな? 未完成だけど それに魅力を感じるんだよね」
ジオン兵B「ですよね。そして華々しい戦果も期待できそうですね」
アナウンス「続きまして…」
↑アナウンス「ジオング二号機 発進します!出力弱めなので周辺の方は、少しだけの注意で大丈夫です。」
ジオン兵A「おいおい。マジかよ…(汗)」
ジオン兵B「一号機の半分以下の大きさですね(汗)」
↑ジオン兵A(右)「ジオン軍 終わってね? 俺 こっそり逃亡しようかな?(汗)」
ジオン兵B(左)「私も そうしようかな?(汗汗)」
↑ジオング二号機「おーーまいがっ!」
ちゃんちゃん
あなたのプラモデル生活が 更に楽しく成りますように
コメント