今回の『仮面ライダーアナザーパラドクス』は、仮面ライダーエグゼイド外伝のVシネマ三部作の『仮面ライダーエグゼイド トリロジー アナザーエンディング』の二作目『仮面ライダーパラドクス with 仮面ライダーポッピー』に出て来る悪役ライダーです。
果たして、その実力や いかに…。
先ずは、『7 クロスアーマーセット』の紹介からです。↓
創動 仮面ライダービルド build9の7 仮面ライダーアナザーパラドクス[クロスアーマーセット]のレビュー


正面 ↓

その裏面 ↓

上面 ↓

それでは…

開封! ↓

中身は、こんな感じです。↓

更にビニール袋を開封! ↓

銀ピカシールを貼りました。↓

台座を組み立て ↓

や やはり台座のシールは、
何か勿体なくて貼れませんでした(汗)w ↓

次に『8 アクションボディセット』の紹介です。↓
創動 仮面ライダービルド build9の8 仮面ライダーアナザーパラドクス[アクションボディセット]のレビュー


正面 ↓

その裏面 ↓

上面 ↓

それでは…いよいよ…

開封! ↓

中身は、コチラ ↓

更にビニール袋を開封! ↓

本体を一回りさせてみます。↓




銀ピカシールのアップです。↓
スポンサーリンク
↑銀ピカシールを貼って完成させたものを
一回りさせてみます。↓
武器にもシールを貼りました。↓

それでは、お持ちかね
『7』と『8』を組み合わせて
『仮面ライダーアナザーパラドクス』を完成させます。↓
創動 仮面ライダービルド build9の7と8 仮面ライダーアナザーパラドクスのレビュー
完成した『仮面ライダーアナザーパラドクス』を
一回りさせてみます。↓




いろいろポーズを取らせてみます。↓



武器を持たせてみました。↓


前の『創動』の『8』では二体も この仮面ライダーエグゼイドのVシネマに登場する仮面ライダーを出してくれていたのですが… 今回も出してくれましたね。有難いことですが… どの位 売れているのか?
少し心配にも成ります。視聴率では『ゲゲゲの鬼太郎』に負けてますしね。それは仮面ライダービルドの話だから、エグゼイドは違うのでしょうか?
何にせよ。私は、仮面ライダー大好きなので いろいろな仮面ライダーや それに関わるキャラクターを出して貰えるのは本当に嬉しいです。そして、今回の『仮面ライダーアナザーパラドクス』!!
これまでの創動シリーズが大好きな方には
いや、正確に書くなら その前の仮面ライダーエグゼイドの
『装』動シリーズが大好きな方なら
良いも悪いも 装動シリーズそのまんまなのでおススメです。
それとVシネマを楽しまれた方にもおススメです。
まあ。それ以外の方には 私個人的にはおススメですけどね(微笑)
もう。最近の創動シリーズは、基本的にそつのない出来なので
このシリーズが好きな方には安心しておススメ出来ますね。
考えると それだけバンダイさんが手堅いお仕事をされているって
証明でもありますね。
だがしかし、レビュー書く側の私からしたら
特に変わったことが書けないのが良かったり悪かったりですが…w
…と言う訳で、まとめると
創動シリーズや 装動シリーズを気に入っておられる方にはおススメ。
仮面ライダーエグゼイド外伝のVシネマを楽しまれた方にもおススメ。
そして、
気に成った方にもおススメの一品です。
特に気に成った方には1個400円ほどです。基本的にそれを2つで完成の形ですので
一体が800円ほどの出費に成りますが…
この出来なら買って損はないと私は思います。
あなたの仮面ライダービルド創動遊びライフが、更に楽しく充実したものに成りますように。

コメント