『ミニプラ VSビークル合体シリーズSP01 ルパンカイザー&パトカイザー クリアVer.』を大集合させて怪盗&警察ガッタイムさせてみました。
果たして、クリアVer.のルパンカイザーとパトカイザーの実力や いかに…。
先ずは、『4 グッドストライカーA』の紹介からです。↓
VSビークル合体シリーズSP01 4 グッドストライカーA
共通のパッケージです。↓


正面の右下の数字と…↓

上面の左側の数字が違います。↓
開封!↓

完成!↓
↑別売りの「スーパー戦隊ハイパーアイテムズ」の「VSチェンジャー」と接続されるパーツ(右側の二つ)が付いてます。
次に『5 グッドストライカーB』の紹介です。↓
VSビークル合体シリーズSP01 5 グッドストライカーB


開封!↓
↑今回は、少し多めですww
完成!↓

それでは、『4』と『5』を組み合わせて『グッドストライカー ダイヤルファイターモード』を完成させます。↓
VSビークル合体シリーズSP01 怪盗ガッタイム
グッドストライカー ダイヤルファイターモード!
一回りさせてみます。↓




『4 グッドストライカーA』に付属の接続パーツを使って
別売りの「スーパー戦隊ハイパーアイテムズ」の「VSチェンジャー」と
連動させてみます。↓

それでは…

怪盗ガッタイム!



通常版(左側)と並べてみました。↓
スポンサーリンク

それでは、パトレンジャー側に行ってみましょう。↓
VSビークル合体シリーズSP01 警察ガッタイム
グッドストライカー トリガーマシンモード!
一回りさせてみます。↓




『4 グッドストライカーA』に付属の接続パーツを使って
別売りの「スーパー戦隊ハイパーアイテムズ」の「VSチェンジャー」と連動↓

それでは…

警察ガッタイム!
↑何も装着していない場合の顔です。小さくて見えにくいですね(汗)
なので、顔パーツを装着!↓
↑通常版からそうなのですが… こんな丁寧な対応が嬉しいですね(微笑)



通常版(左側)と並べてみました。↓

それではレビューして行きます。↓
ミニプラ VSビークル合体シリーズSP01 4 5 とガッタイムのレビュー
やはり
『見た目が9割』
ですね。
これにより高級感が出て来て、大人な感じの食玩に成ったような気がします。特にクリアなのが良いですね。氷を入れたお酒を呑みながら氷のようなクリアーなSP01シリーズを観る。
…なんてシチュエーションも良いかもしれません。誰か『大人の食玩バー』とか作ってくれないでしょうか? いや、家呑みでも効果を発揮しそうですね。たまには、こんな呑みも雰囲気が変わって良いのではないでしょうか?
あなたのミニプラライフが更に楽しく充実したものに成りますように。

コメント