HGBF ガンダムレオパルド・ダ・ヴィンチ 042のレビュー

ガンプラ

前回 SDガンダムのガンダムレオパルドを作ったので、今回はリアルの方のガンダムレオパルドを作ろうと思ったのですが最近のHGでは普通のレオパルドは出ていなくて、それをベースに改造したという設定のガンダムレオパルド・ダ・ヴィンチを作ってみました。

果たして、ダ・ヴィンチの実力や いかに…。

先ずは、パッケージの紹介です。↓

HGBF ガンダムレオパルド・ダ・ヴィンチ 042のパッケージ

正面↓

側面↓

↓この面のデザインは反対側も同じです。↓

それでは、開封の儀に移ります。↓

HGBF ガンダムレオパルド・ダ・ヴィンチ 042の開封の儀

銀ピカシールのアップです。↓

取り扱い説明書です。↓

そして、毎回やっている改造って言う程、大きなモノではないので
勝手に「プチ改造」…って呼んでいるのですが、それを紹介します。

V字ブレードの先端に付いてる安全対策の為のポッチリを…↓


削ります。↓

ポッチリの根元を近くを切ってしまった為、プラスチックが白化していますが…
まあ後ろ側に成るので あまり目立たないかな?と…(汗)w

そして、プチ改造 第二弾!!

股のアーマーの真ん中を…↓

切って、二つのパーツに分けます。↓


↑これで左右のアーマーが別々に動かせます。

それでは、完成させてレビューして行きます。↓

HGBF ガンダムレオパルド・ダ・ヴィンチ 042のレビュー

完成したガンダムレオパルド・ダ・ヴィンチを
一回りさせてみます。↓

ポーズを取らせてみます。↓

スポンサーリンク

バックパックに付いてるハイパービームガトリングの…↓

レバーを引き出して…↓

持たせることが出来ます。↓

どうだ!w↓

ミサイルボッドは…↓

前後のフタをオープン出来ます。↓

そして、今までのは なんと「軽装態」だったのです。
実は 全弾発射形態のような『重装態』が存在するのです。
それが、コチラです。↓

重装態の全弾発射形態ですww↓

他のガンダムXのモビルスーツと一緒に並べてみました。↓

↑正確にはガンダムレオパルド・ダ・ヴィンチは違うのですが… 結構 馴染んでますね。
そして、ガンダムXが ちょっと小さい気もしますね(汗)w


↑パッケージの箱絵風ポーズを取らせてみました。

元のガンダムレオパルドが分かり切ってはいないのですが… それに比べて固定武装が無く装備を変えやすいのが良いですね。そして、全体的に今風なデザインにアレンジされているように思います。

重火器を沢山装備できるガンダムも良いですね(微笑)
ビームナイフに当たる装備は無いのかな?
ビームサーベル系の武器を持たせても面白そうですね。

そして、本物のガンダムレオパルドを作りたく成って来ました。また、そのうち作ってみたいと思います(微笑)

あなたのガンプラライフが更に楽しく充実したものに成りますように。

コメント

  1. 高宮 より:

    BF系のガンプラは動かしやすくて好みです

    • プラ特丸 より:

      高宮さん コメントありがとうございます。
      確かに作りやすく動かしやすく よりガンプラの楽しさが
      味わえるように成っていますよね(微笑)

      しかも格好良いというw
      ガンプラ作りも捗りますねww

タイトルとURLをコピーしました