
前回は『スーツタイプガーディアン』のレビューをしました。今回は残りの『アーマータイプガーディアン』をレビューして行きます。今回も雑魚キャラです。そんな雑魚キャラでさえ、発売される喜びを味わいながら…
レビューして行きます。果たして、その雑魚キャラの実力は いかに…。
創動シリーズは、基本二つで一体のフィギュアが出来るスタイルの食玩です。先に紹介した『1』と『5』は、それぞれ一つで完成している例外に成りますw 今回は、二つで一つのフィギュアが完成するのですが…
『2』と『3』 または 『2』と『4』で一つのフィギュアが出来ます。どちらか選べるっていうのが通常の分とは違っています。ご注意ください。通常なら 例えば『1』と『2』で一体のフィギュアって感じで
選ぶようには成っていません。
先ずは、『2 アーマータイプガーディアン アクションボディセット』の開封の儀です。
2 アーマータイプガーディアン アクションボディセット 開封の儀

正面

その裏面

上面

開封!↓

ビニール袋を開けます。↓

銀ピカシールのアップです。↓

武器も付いてます。
色が塗られているので、それが良い味だしてます。↓

裏側↓
↑少しだけ肉抜き穴が…。
シール貼る前↓
シールを貼った後↓
↑両腕とベルトの所に貼りました。
それでは
一回りさせてみます。↓

↑顔の部分のシールは この『2』の中には入ってないので
少し寂しいですね(汗)w
それでは、顔のシールも入っている『3』の紹介です。↓
3 アーマータイプガーディアン クロスアーマーセットA 開封の儀

正面

その裏

上面

開封!↓

ビニール袋を開きます。
中身は、こんな感じです。↓

銀ピカシールのアップ。↓

シールを貼ってみました。↓

武器のアップです。↓

裏側

残ったシール↓

↑やはり台座のシールは何か勿体なくて貼れずw
予備のシールが付いているのも有難いですね。
それでは、2と3を組み合わせて完成させます。↓
スポンサーリンク
2 と 3 を組み合わせてみる!
完成した『アーマータイプガーディアン』を
一回りさせてみます。↓

これは、東都の『アーマータイプガーディアン』です。↓

そして、ファウストの『アーマータイプガーディアン』↓

↑頭部の真ん中のシールと 胸のアーマーの真ん中のシールが違います。
いろいろ ポーズを取らせてみます。↓

それでは、4の紹介に移ります。↓
4 アーマータイプガーディアン クロスアーマーセットB 開封の儀
正面

裏面

上面

開封!↓

ビニール袋を開きます。↓

銀ピカシールのアップなんですが…
少し貼ってから写真撮ってないことに気付きました(汗)w↓

銀ピカシールを貼りました。↓

2と4を組み合わせて3のときとは異なる
『アーマータイプガーディアン』を完成させます。↓
2 と 4 を組み合わせてみる!
一回りさせてみます。↓

これは、北都です。↓

そして、西都↓

更に 財団X↓

↑実は、もう一セット 2と4を購入しました。
あっ! それと2ももう一つ買ってましたw
並べてみました。↓

雑魚キャラが出たのでさえ、凄いのに。
その種類も全て網羅しようとしているのが凄いですねw
雑魚キャラなので皆 弱そうなのですが…
財団X のは、その中でも少し強そうな感じですねww
手慣れたいつものそつのない出来で、
いろいろポーズも付けられます。
そして、何より仮面ライダービルドなどの創動と組み合わせて
いろんなシーンを再現できるのが良いですね。
あなたの再現したいシーンは、何でしょうか?
妄想も捗りそうですね(微笑)
あなたの創動遊びライフが更に充実して楽しいものに成りますように。



コメント