
『怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー あそボックス ウエハース』のパトレンジャー側のマシンのレビューをして行きます。一つ50円のウエハースですが… その実力や いかに…。
先ずは、熱い漢(おとこ) 圭一郎の駆るマシンからです。↓
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー あそボックス ウエハース 4 のレビュー!
 
 
 
 
 
 
 
上手く組み立てて使う部分とパッケージ部分が組み合わさっていて
 格好良い感じのデザインに成ってますね。
 完成イメージがあるのも良いですね。
それでは、開封して作って行きます。
 裏返して…↓
 
 左右を開けます。↓
 
 
 開きます。↓
 
 
 更に左右も開きます。↓
 
 
 ウエハースを取り出します。↓
 
 
 ウエハースは、美味しく頂きます。↓
 
残ったパッケージを左右に開きます。↓

組み立てて行きます。
 公式の組み立て動画です。↓
 
完成したトリガーマシン1号を
 一回りさせてみます。↓
 
 
 
DX版(左側)と並べてみました。

値段が全然違うのですが…値段の割に
 頑張っていると思います。
 何か雑誌の付録を作っている感があって楽しいです。
次に咲也のマシンを見て行きましょう。↓
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー あそボックス ウエハース 5 のレビュー!
 
 
 
やっぱり上手くデザインされてますね。
それでは開封して行きます。↓
 
 
 
組み立てて行きましょう!
 公式の組み立て動画です。↓
 
完成したトリガーマシン2号を
 一回りさせてみます。↓
スポンサーリンク
 
 
 
DX版(左側)と並べてみました。↓

 やはり 値段の割に むっちゃ頑張っていると思いますが…
 いかがでしょうか?!
最後に
 つかさ姐さんのマシンを作って行きます。↓
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー あそボックス ウエハース 6 のレビュー!
 
 
 
格好良いつかさ姐さんに合ったデザインですね。
 まあ 他のデザインと同じなのですが…(微笑)
それでは、開封して行きます。↓
 
 
 
組み立てましょう!
 公式の組み立て動画です。↓
 
完成したトリガーマシン3号を
 一回りさせてみます。↓
 
 
 
DX版(左側)と並べてみました。↓

やはり
 かなり頑張ってますよね(微笑)
それでは、無理矢理パトカイザーを作って行きましょう!w↓
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー あそボックス ウエハース でパトカイザーモドキを作ってみた!!
3台のトリガーマシン発進!!!↓
 
 走れ!走れ!走れ!
 
 
 ミニプラ版グッドストライカー! プラっと参上!!
 
警察合体!!
 
 
 パトカイザー(モドキ)完成!!w
 
 
 生温かい目で見てやってください。
ミニプラ版グッドストライカーと繋げる穴をあけたり
 顔の部分に切れ目の折り込みを入れて曲げて
 中に顔を作ってみるのも良いでしょうね(微笑)
紙だから簡単に改造できるのも良いですね。
そして、何より値段が50円(税別)なのが良いですね。
 大人買いもしやすいですし。
 全種6個 買っても300円(税別)ですからね(微笑) 
しかも、出来も結構いいですよね。
 基本 箱をベースにしているのですが
 その造形もかなり がんばっているのを感じられます。
かなり制限のある中 よく各マシンの雰囲気を再現していると思います。
そうそう!
 それから昔 作った雑誌の付録を組み立てる
 ワクワク感を味わうことも出来ますよ♪
こんな素敵な 『あそボックス ウエハース』!
 あなたの机を豊かにさせるのにお一つ いかがでしょうか?
あなたの あそボックス ウエハース おまけ作成ライフ が更に楽しく充実したものに成りますように。
【関連記事】
あそボックス ウエハース 1 レッドダイヤルファイターのレビュー!
あそボックス ウエハース 2 ブルーダイヤルファイターのレビュー!
あそボックス ウエハース 3 イエローダイヤルファイターのレビュー!


コメント